カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(12/14)
(03/05)
(03/01)
(02/26)
(02/23)
(02/20)
(02/17)
(02/14)
(02/12)
(02/10)
最新TB
プロフィール
HN:
DOrin
性別:
非公開
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
2024.12.12 Thu 03:12:30
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007.02.03 Sat 00:09:38
これまでこのサイトに掲載されてこなかったボツ動画を掲載していこうと思います
ただ、ボツ動画といってもそれなりに上手く走れた動画なのでサプライズ的なおもしろさはないです
今回から掲載するのは以前の頭文字D in GT4!?2の「ハチロク(shigeno ver) × FC」の選考漏れ動画、全6回です
それではどうぞ
<あとがき>
よかったら前回の動画と見比べてみてください→前回の第1回動画
PR
2007.02.02 Fri 00:47:42
前回に続いてのDrift IN スペシャルステージルート5-4です
今回でDrift IN スペシャルステージルート5は一周終了です
それでは動画をどうぞ
<あとがき>
さあ来ました、大学受験のシーズンですね!それに伴って学生の人は今日から春休みです。うちの学校は受験日程が早くて、もう春休みなんですよ。教授に聞くところによると受験者数だけは全国で5位くらいらしいとのこと。まーそれだけ受験する人がいたら、学校のほうも早めに受験開始するのは当然ですね。
ただ受験生がかわいそうなのは今年~来年にかけてスケートリンクを作るせいで来年度から授業料が上がってるってこと(笑)まー当事者の親からしてみれば、子供の大学が決まってテンションが上がってるときだろうからすんなり受け入れられそうな感じですね。
今回でDrift IN スペシャルステージルート5は一周終了です
それでは動画をどうぞ
<あとがき>
さあ来ました、大学受験のシーズンですね!それに伴って学生の人は今日から春休みです。うちの学校は受験日程が早くて、もう春休みなんですよ。教授に聞くところによると受験者数だけは全国で5位くらいらしいとのこと。まーそれだけ受験する人がいたら、学校のほうも早めに受験開始するのは当然ですね。
ただ受験生がかわいそうなのは今年~来年にかけてスケートリンクを作るせいで来年度から授業料が上がってるってこと(笑)まー当事者の親からしてみれば、子供の大学が決まってテンションが上がってるときだろうからすんなり受け入れられそうな感じですね。
2007.02.01 Thu 00:00:00
料理5です、3連荘で料理記事な今回はnotパスタです
今回紹介する料理はこれ
シーフードのリゾット
リゾットっていうのは西洋風のお粥、雑炊の類だと思います
1食200円強くらいかな、ちょっと一人分少ないです。米をこんな風に料理するのは慣れてない人にとってはかなり変な感じと思うし、イタリアンパセリを使ったりするので作りやすい料理ではないと思います
味はシーフード好きな人にとってはおいしいですよ。時間は割りとかかります
レシピは下に載せときますね
シーフードのリゾット(2人分)
<材料>
・シーフードミックス 170gくらい
・にんにく 2かけ
・お米 100gくらい(軽量カップ一杯で140g)
・白ワイン 大さじ2くらい
・イタリアンパセリ 適量(not普通のパセリ)
・玉ねぎ 4分の1
・コンソメの素 1個
<基本構造>
1つの鍋で炒めたり、煮たりする料理
<作り方>6ステップ!
①にんにく、玉ねぎをみじん切りにしてにんにく→玉ねぎの順にオリーブオイルをしいた鍋で炒める
②玉ねぎがしんなりしてきたらシーフードミックスを入れる
③シーフードミックスに割と火が通ったと思ったら米を加えて少し炒める
④米が透き通ったり、鍋の水分がなくなってきたら、米が隠れるまでワインと水を入れる
⑤④にコンソメの素を入れて、弱火から中火の中間で米が柔らかくなるまで煮る
⑥イタリアンパセリをみじん切りにして、できあがったリゾットを器に盛ってパセリを散らしれ完成
<ちょっとしたポイント>
・イタリアンパセリはまな板、包丁、大葉自体の水分をしっかり切ってからみじん切りにしましょう
・シーフードミックスは凍ったまま入れて大丈夫です
・米を炒めるときは思いのほか水分がなくなるのが早いので注意しましょう
・炊飯器で炊くより、早い時間で米は柔らかくなります
・付け合せに、クリーミーなスープを選ぶならスープをリゾットにかけてもおいしいですよ(↓参照)
・にんにく、玉ねぎなどは中火くらいで炒めてください(not強火)
←参照先、こんな感じのスープだと合うと思います
<あとがき>
今回のは、前回とかと比べるとあまりおススメ度は高くないです。外食で例えるとサイゼリアででそうな感じです。でもやっぱり、おしいしのはおいしいですよ!記事トップの3連荘って文字についつい反応しちゃう人いませんか?それロンです。
今回紹介する料理はこれ
シーフードのリゾット
リゾットっていうのは西洋風のお粥、雑炊の類だと思います
1食200円強くらいかな、ちょっと一人分少ないです。米をこんな風に料理するのは慣れてない人にとってはかなり変な感じと思うし、イタリアンパセリを使ったりするので作りやすい料理ではないと思います
味はシーフード好きな人にとってはおいしいですよ。時間は割りとかかります
レシピは下に載せときますね
シーフードのリゾット(2人分)
<材料>
・シーフードミックス 170gくらい
・にんにく 2かけ
・お米 100gくらい(軽量カップ一杯で140g)
・白ワイン 大さじ2くらい
・イタリアンパセリ 適量(not普通のパセリ)
・玉ねぎ 4分の1
・コンソメの素 1個
<基本構造>
1つの鍋で炒めたり、煮たりする料理
<作り方>6ステップ!
①にんにく、玉ねぎをみじん切りにしてにんにく→玉ねぎの順にオリーブオイルをしいた鍋で炒める
②玉ねぎがしんなりしてきたらシーフードミックスを入れる
③シーフードミックスに割と火が通ったと思ったら米を加えて少し炒める
④米が透き通ったり、鍋の水分がなくなってきたら、米が隠れるまでワインと水を入れる
⑤④にコンソメの素を入れて、弱火から中火の中間で米が柔らかくなるまで煮る
⑥イタリアンパセリをみじん切りにして、できあがったリゾットを器に盛ってパセリを散らしれ完成
<ちょっとしたポイント>
・イタリアンパセリはまな板、包丁、大葉自体の水分をしっかり切ってからみじん切りにしましょう
・シーフードミックスは凍ったまま入れて大丈夫です
・米を炒めるときは思いのほか水分がなくなるのが早いので注意しましょう
・炊飯器で炊くより、早い時間で米は柔らかくなります
・付け合せに、クリーミーなスープを選ぶならスープをリゾットにかけてもおいしいですよ(↓参照)
・にんにく、玉ねぎなどは中火くらいで炒めてください(not強火)
←参照先、こんな感じのスープだと合うと思います
<あとがき>
今回のは、前回とかと比べるとあまりおススメ度は高くないです。外食で例えるとサイゼリアででそうな感じです。でもやっぱり、おしいしのはおいしいですよ!記事トップの3連荘って文字についつい反応しちゃう人いませんか?それロンです。
2007.01.31 Wed 00:00:00
料理4です、今回はオシャレな簡単料理です
このサイトを読んでる人は料理に興味がない人が多いのかなと思っていて書くのを控えていたら、ネタが溜まってきたのでしばらく料理記事が多くなると思います
今回紹介する料理はこれ
たらこのパスタ
これは、オシャレで簡単なおススメ料理です
1食が約300円弱です。ただし今回は材料によって値段はかなり左右します、特にワイン辺りが。
ただし、ちょっとした難点は材料が割りと特殊なことです。ちょっとだけ作りにくい料理かもしれませんね
味はおいしいですよ、女性受けは出したことないから分からないけどきっといいはず
カルボナーラの半分以下の時間で作れます。最速で10分くらいかな
レシピ下に載せときますね
たらこのパスタ(2人分)
<材料>
・たらこ 140g
・大葉 10枚くらい(1人分5枚くらい)
・バター 20g
・白ワイン 適量
<基本構造>
包丁が必要なのは大葉だけの簡単料理
<作り方>6ステップ!
①たらこを皮からはがしてタッパに入れて、白ワインを入れてペースト状にする
②①にバターを入れて、タッパを温めてバターを溶かして、たらこのソースを作る
③大葉の下の茎を切って、縦に千切りする
④鍋に湯を沸かし、パスタを茹でる
⑤パスタが茹で上がったら、フライパンを用意して茹で上がったパスタを水を切ってフライパンに移す
⑥上から②のたらこのソースをかけて混ぜ、残ったたらこのソースと大葉で盛り付ける
<ちょっとしたポイント>
・大葉はまな板、包丁、大葉自体の水分をしっかり切ってから千切りにしましょう
・タッパを温めるのはパスタを茹でている鍋の上で温めると時間短縮になります
・もしたらこがパスタと混ざりにくかったらパスタの茹で汁を少しだけフライパンにかけましょう
・ワインはキャップ式のワインが便利ですよ。余ったら料理と一緒に出しましょう(↓参照)
・大葉の盛り付けは包丁で切った後そのまま指で少し広げ、盛り付けるときれいになります(↓参照)
・たらこは「切れ子」ってゆーもともとバラバラになってあるのを買えば安いです
・たらこは箸で皮から剥がしていくときれいに剥がれやすいです
←参照先
<あとがき>
このたらこのパスタと、先日紹介したカルボナーラはたぶんお店で出せる味です!是非作ってみてくださいね。
イタリアンって実はけっこう簡単だったりします。あとたらこのパスタには細く切ってある海苔をのっけてもオシャレですね。今回はたらこソースの飾り付けがちょっと多かったです。
ちなみに僕が今回使ったワインは1600円くらいのテーブルワインです、ちょっと高かったです。いつもは「うれしいワイン」ってゆーローソンで500円くらいで売っているワインを使ってます。料理に使うワインはこれくらいで十分ですよ
このサイトを読んでる人は料理に興味がない人が多いのかなと思っていて書くのを控えていたら、ネタが溜まってきたのでしばらく料理記事が多くなると思います
今回紹介する料理はこれ
たらこのパスタ
これは、オシャレで簡単なおススメ料理です
1食が約300円弱です。ただし今回は材料によって値段はかなり左右します、特にワイン辺りが。
ただし、ちょっとした難点は材料が割りと特殊なことです。ちょっとだけ作りにくい料理かもしれませんね
味はおいしいですよ、女性受けは出したことないから分からないけどきっといいはず
カルボナーラの半分以下の時間で作れます。最速で10分くらいかな
レシピ下に載せときますね
たらこのパスタ(2人分)
<材料>
・たらこ 140g
・大葉 10枚くらい(1人分5枚くらい)
・バター 20g
・白ワイン 適量
<基本構造>
包丁が必要なのは大葉だけの簡単料理
<作り方>6ステップ!
①たらこを皮からはがしてタッパに入れて、白ワインを入れてペースト状にする
②①にバターを入れて、タッパを温めてバターを溶かして、たらこのソースを作る
③大葉の下の茎を切って、縦に千切りする
④鍋に湯を沸かし、パスタを茹でる
⑤パスタが茹で上がったら、フライパンを用意して茹で上がったパスタを水を切ってフライパンに移す
⑥上から②のたらこのソースをかけて混ぜ、残ったたらこのソースと大葉で盛り付ける
<ちょっとしたポイント>
・大葉はまな板、包丁、大葉自体の水分をしっかり切ってから千切りにしましょう
・タッパを温めるのはパスタを茹でている鍋の上で温めると時間短縮になります
・もしたらこがパスタと混ざりにくかったらパスタの茹で汁を少しだけフライパンにかけましょう
・ワインはキャップ式のワインが便利ですよ。余ったら料理と一緒に出しましょう(↓参照)
・大葉の盛り付けは包丁で切った後そのまま指で少し広げ、盛り付けるときれいになります(↓参照)
・たらこは「切れ子」ってゆーもともとバラバラになってあるのを買えば安いです
・たらこは箸で皮から剥がしていくときれいに剥がれやすいです
←参照先
<あとがき>
このたらこのパスタと、先日紹介したカルボナーラはたぶんお店で出せる味です!是非作ってみてくださいね。
イタリアンって実はけっこう簡単だったりします。あとたらこのパスタには細く切ってある海苔をのっけてもオシャレですね。今回はたらこソースの飾り付けがちょっと多かったです。
ちなみに僕が今回使ったワインは1600円くらいのテーブルワインです、ちょっと高かったです。いつもは「うれしいワイン」ってゆーローソンで500円くらいで売っているワインを使ってます。料理に使うワインはこれくらいで十分ですよ
2007.01.30 Tue 18:19:46
料理3です、今回はそんなにお手軽ではないです
今回紹介する料理はこれ
カルボナーラ
これはどっちかってゆーとオシャレ料理です、パルミジャーノチーズ(固形チーズ)使います
コストは1食200円弱くらい
味はおいしいですよ、あと名前から言っても女性受けする一品
おもてなし料理にどうぞ
レシピは下に載せときますね
カルボナーラ(2~3人分)
<材料>
・卵 2つ
・ベーコン 2枚くらい
・パルミジャーノチーズ 大さじ2~3くらい(notパルメザンチーズ)
・セージ 小さじ半分くらい
・粗引きこしょう 少々
・オリーブオイル 適量
<基本構造>
カリカリベーコンさえ上手く作れれば後は簡単で、案外チーズが大事
<作り方>6ステップ!
①ベーコンを縦:横=1.5:1くらいに切る
②フライパンにオリーブオイルを入れて、ベーコンを入れセージをかけて弱火から中火で温める
③コップに卵を溶き、パルミジャーノチーズを大根をするやつで粉状にしておく
④ベーコンができたら、鍋に湯を沸かしパスタをゆでる
⑤パスタが茹で上がったら、ベーコンのフライパンに入れてその後に卵、チーズを入れて弱火で混ぜる
⑥器にもって、粗引きコショウをふってできあがり
<ちょっとしたポイント>
・ベーコンを温めてカリカリにするときはあんまりベーコンを動かさないほうが上手くできます
・ベーコンは最初より小さくなるので少し1.5:1くらいで切ったほうがいいです
・濃厚な感じのカルボナーラが好きな人はチーズの量を増やすといいと思います
・パルミジャーノチーズは割りと大き目のスーパーか、イタリアンの店に行ったら売っています
・セージと言うのは香草の一種です
今回紹介する料理はこれ
カルボナーラ
これはどっちかってゆーとオシャレ料理です、パルミジャーノチーズ(固形チーズ)使います
コストは1食200円弱くらい
味はおいしいですよ、あと名前から言っても女性受けする一品
おもてなし料理にどうぞ
レシピは下に載せときますね
カルボナーラ(2~3人分)
<材料>
・卵 2つ
・ベーコン 2枚くらい
・パルミジャーノチーズ 大さじ2~3くらい(notパルメザンチーズ)
・セージ 小さじ半分くらい
・粗引きこしょう 少々
・オリーブオイル 適量
<基本構造>
カリカリベーコンさえ上手く作れれば後は簡単で、案外チーズが大事
<作り方>6ステップ!
①ベーコンを縦:横=1.5:1くらいに切る
②フライパンにオリーブオイルを入れて、ベーコンを入れセージをかけて弱火から中火で温める
③コップに卵を溶き、パルミジャーノチーズを大根をするやつで粉状にしておく
④ベーコンができたら、鍋に湯を沸かしパスタをゆでる
⑤パスタが茹で上がったら、ベーコンのフライパンに入れてその後に卵、チーズを入れて弱火で混ぜる
⑥器にもって、粗引きコショウをふってできあがり
<ちょっとしたポイント>
・ベーコンを温めてカリカリにするときはあんまりベーコンを動かさないほうが上手くできます
・ベーコンは最初より小さくなるので少し1.5:1くらいで切ったほうがいいです
・濃厚な感じのカルボナーラが好きな人はチーズの量を増やすといいと思います
・パルミジャーノチーズは割りと大き目のスーパーか、イタリアンの店に行ったら売っています
・セージと言うのは香草の一種です